- HOME >
- hamachi2019
hamachi2019

愛知県在住。2児の母、会社員です。ブログは主に子どもたちを育てていくうえでの体験談などを書いています。子どもの成長を笑顔で見守っていくのが日々の目標。
2023/2/10
こんにちは。先日、4歳長男と1歳半次男とを連れて新幹線に乗りました。大人は私1人。これがなかなか大変でした…!特に1歳半の次男。 長男の時はこんなに大変じゃなかったはずなのにな…と思ったんですが、よく ...
2022/8/22
R2 ★2022年最新版★【即納:最短翌日出荷!】 《大人気コストコ商品》 ウォーター テーブル ステップ2 STEP2 ベランダ 室内玩具 子ども 子供 おもちゃ 玩具 水遊び おうち遊び アーチウ ...
2022/8/25
プロトリーフ KAGOME そのまま育てるかる~いトマトの土 15L Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ポチップ 子どもとお野菜を育てたら一緒に収獲して楽しく食べられるかな? と、気軽な ...
2022/8/25
今回はスイミングスクールです!出来れば泳げる子にしてあげたい…! 3歳から習い事をさせたいと思い、 いろんな習い事の体験レッスンに参加しています。 今回はスイミングスクールの体験レッスンに参加した話を ...
2022/8/25
長男が3歳になったのでそろそろ習い事をさせたいなと思い、色々な体験レッスンに参加しています。 その中で長男が一番気に入ったのがヤマハ音楽教室♪ 続くかどうかはまだ分かりませんが 試しに入会することにし ...
2022/8/25
先日、 とある企業のインフォメーションミーティングの案内が来まして、 近所で開催するということもあり行ってきました。 こういう集まりに初めて参加したのでちょっと緊張しましたが、行って良かったです! と ...
2022/7/29
皆さんはスターバックスによく行きますか? 新しい季節の商品が出るとたくさんSNSに流れてきて飲みたくなりますよね。 我が家は夫が昔スターバックスで働いていた経験があり、スタバが大好きです。 夫は名前の ...
2022/7/29
『子どもと一緒に新幹線に乗らなきゃだけど心配…』 前回は赤ちゃん編を書きましたが、 今回は幼児編です。 (赤ちゃん編をご覧になりたい場合はこちら) 赤ちゃんから成長すると心配事が減るかと思えば心配事の ...
2022/8/25
今回はバスが好きなかた、バスが好きなお子さんがいるかた向けの記事になります。 お誕生日やクリスマスなどのプレゼントにおすすめするバスのおもちゃです。 【送料無料】 「つぎとまります! 」 IRリモコン ...
2022/8/22
『子どもと一緒に新幹線に乗らなきゃだけど心配…』 コロナ禍が続きなかなか外出もしにくい世の中ですが、落ち着いたら帰省や旅行などで外出する機会が増えてくると思います。 そこで心配なのが子どもと乗る公共交 ...